奥飛騨温泉郷 平湯温泉旅館協同組合

GIFU HOTEL

施設の基本データData

施設名 平湯温泉旅館協同組合
TEL 0578-89-3030 FAX 0578-89-3130
住所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯温泉
ホームページ http://hirayuonsen.or.jp
チェックイン チェックアウト
大きい画像で見る

トピックスTopics

2025/11/02 11月18~25日葉っぱスタンプでオリジナルポーチを作ろう! NEW
2025/10/31 奥飛騨冬物語×温泉むすめ ARデジタルスタンプラリー NEW
2025/10/19 AWAWA HIRAYU(アワワ ヒラユ)
   
「秋の彩りをポーチに閉じ込めよう」色づいた落ち葉が、アートに変身!ビジターセンターでは、秋の自然を感じながら楽しめるクラフト体験「落ち葉スタンプでポーチづくり」を開催!色とりどりの絵の具で葉っぱを彩り、ポーチにスタンプするだけの簡単クラフト。秋の思い出を、世界にひとつだけのポーチにしてみませんか?体験していただいた方には「温泉むすめ・平湯みつば」ちゃんの転写シールをプレゼント!(^^)!作ったポーチにアイロンで貼ってみつばちゃんポーチにもできちゃいます♪場 所  奥飛驒ビジターセンター 日にち  11月18日~25日  (19日水曜日定休日のため無し)時 間  10時~16時人 数  先着20名様(材料がなくなり次第終了となります。)     1回の体験人数は3~4名です。料金   2,000円お申込み 奥飛驒ビジターセンターの予約フォームよりお申込み下さい⇩⇩⇩     葉っぱスタンプポーチ作り - 中部山岳国立公園奥飛驒ビジターセンター     ※空きがあれば当日もお受けできます。受付カウンターへお声がけ下さい    
   
奥飛騨冬物語×温泉むすめ スタンプラリーⅢ(ARデジタルver.)~雪嶺の郷に咲く5つの湯の花~ 開催期間:2025年12月26日(金)~2026年2月25日(水)白銀の季節に包まれる奥飛騨温泉郷を舞台に、今年も「温泉むすめ」と一緒に楽しむARデジタルスタンプラリーを開催します! 平湯・福地・新平湯・中尾・栃尾の5つの温泉地をめぐり、スマートフォンをかざすと温泉むすめたちがARで登場。カメラを通して記念撮影も楽しめます。各地に設置されたマーカースポットでスタンプを集めると、オリジナルグッズがもらえるチャンスも。宿泊やイベント会場ではボーナスポイントも獲得できます。幻想的なライトアップ、雪と湯けむりに包まれた冬の絶景、そして心あたたまる温泉時間。 冬の奥飛騨をめぐる旅の思い出を、「温泉むすめ」と一緒に集めてみませんか?詳しい参加方法や景品情報は「奥飛騨冬物語公式サイト」でご確認ください。
      
ピッツァとコーヒー、ジェラートが楽しめるお店。山と温泉に囲まれた平湯で、信州と飛騨の魅力を一度に味わえます。信州や飛騨の食材を使った石窯ピッツァやラテ、ジェラートを提供し、お昼から夜まで営業。クラフトビールやウイスキー、地元ワインなど、お酒もゆったり楽しめます。 登山や温泉帰りのひと息に、旅の途中に、気軽に立ち寄れる場所です。「信飛トレイル」のインフォメーションセンター機能も兼ねており、自然と人がつながる拠点として、歩みを広げるきっかけを届けます。ピッツァのテイクアウトも可能です。 [ 営業時間 ]11:30〜14:00 ランチ14:00〜17:00 テラス席利用またはテイクアウトのみ17:00〜20:00 ディナー [ 休日 ]火曜日 [ 席数 ]カウンター・テーブル・テラス席あり 【代表メニュー】・飛騨トマトのフレッシュマルゲリータ・飛騨産ほうれん草と平湯温泉卵ビスマルク・信州はちみつ香るクアトロフォルマッジ・GiFT NORiKURA 自家製ジェラート