トピックスTopics
♣平湯みつば生誕祭♣各施設でみつばちゃんのお祝いイベントを開催中!ぜひ平湯温泉を巡って楽しんでください!(^^)!期間 11月18日(火)~25日(火)♧「暖かい湯けむりの里平湯に帰ろう」キャンペーン11月19日(水)~12月7日(日)引換え場所:平湯温泉観光案内所(奥飛騨ビジターセンター内)引換え条件:平湯温泉内で宿泊 + 飲食店や売店などの2施設利用 ⇒ 平湯みつばクリアファイル 1つ 飲食店や売店などの2施設利用 ⇒ 缶バッジ、もしくはステッカー 1つ♧葉っぱスタンプでオリジナルポーチを作ろう♪ 場所 奥飛騨ビジターセンター 料金 2000円 20名限定※予約優先 ご予約はこちら⇩ 11月18~25日葉っぱスタンプでオリジナルポーチを作ろう!|記事詳細|平湯温泉観光協会 平湯温泉旅館協同組合【公式サイト】♧お誕生日デコレーション 平湯みつばパネルをお誕生日のお祝いバージョンに♪♧平湯みつば「大判バスタオル」販売開始! 料金 1枚5000円 限定50枚♧お誕生日記念名刺プレゼント♪ 期間中展開施設にてみつばグッズをご購入の方にプレゼント! レシートなどを案内所にご掲示ください 場所 平湯温泉観光案内所(奥飛驒ビジターセンター内)♧旅館たなか 11月19日より「うたた寝VrみつばちゃんTシャツ」販売開始! 料金 3500円 サイズ L・LL ♧酒処禄次 11月19日「おひるの余白」ランチ営業 ドリンクご注文のお客様にクレソンVrみつばちゃんコースタープレゼント♪♧アルプス街道平湯(平湯バスターミナル) 濃飛バス・バスガイドVrみつばちゃんアクリルキーホルダー販売開始! 料金 700円 レストランでは期間中特別メニューみつばちゃんの大好きな「チーズオムカレー」が登場! 料金 1500円 各日20食限定 (11月21日はレストランは臨時休業)みつばちゃんのお誕生日ウィーク♪皆さんと楽しくお祝い出来たらうれしいです(*^▽^*)
「秋の彩りをポーチに閉じ込めよう」色づいた落ち葉が、アートに変身!ビジターセンターでは、秋の自然を感じながら楽しめるクラフト体験「落ち葉スタンプでポーチづくり」を開催!色とりどりの絵の具で葉っぱを彩り、ポーチにスタンプするだけの簡単クラフト。秋の思い出を、世界にひとつだけのポーチにしてみませんか?体験していただいた方には「温泉むすめ・平湯みつば」ちゃんの転写シールをプレゼント!(^^)!作ったポーチにアイロンで貼ってみつばちゃんポーチにもできちゃいます♪場 所 奥飛驒ビジターセンター 日にち 11月18日~25日 (19日水曜日定休日のため無し)時 間 10時~16時人 数 先着20名様(材料がなくなり次第終了となります。) 1回の体験人数は3~4名です。料金 2,000円お申込み 奥飛驒ビジターセンターの予約フォームよりお申込み下さい⇩⇩⇩ 葉っぱスタンプポーチ作り - 中部山岳国立公園奥飛驒ビジターセンター ※空きがあれば当日もお受けできます。受付カウンターへお声がけ下さい
奥飛騨冬物語×温泉むすめ スタンプラリーⅢ(ARデジタルver.)~雪嶺の郷に咲く5つの湯の花~ 開催期間:2025年12月26日(金)~2026年2月25日(水)白銀の季節に包まれる奥飛騨温泉郷を舞台に、今年も「温泉むすめ」と一緒に楽しむARデジタルスタンプラリーを開催します! 平湯・福地・新平湯・中尾・栃尾の5つの温泉地をめぐり、スマートフォンをかざすと温泉むすめたちがARで登場。カメラを通して記念撮影も楽しめます。各地に設置されたマーカースポットでスタンプを集めると、オリジナルグッズがもらえるチャンスも。宿泊やイベント会場ではボーナスポイントも獲得できます。幻想的なライトアップ、雪と湯けむりに包まれた冬の絶景、そして心あたたまる温泉時間。 冬の奥飛騨をめぐる旅の思い出を、「温泉むすめ」と一緒に集めてみませんか?詳しい参加方法や景品情報は「奥飛騨冬物語公式サイト」でご確認ください。
通販商品Room
部屋(客室)Room
温泉・風呂Hot spring&Bath
アメニティAmenity
- ハンドタオル
- ボディソープ
- ドライヤー
- 温水洗浄トイレ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- 石けん
- 羽毛布団
- くし・ブラシ
- バスタオル
- 浴衣
- バスローブ
- パジャマ
- 髭剃り
- シャンプー
- リンス
- シャワーキャップ
- 綿棒
- スリッパ
- 丹前
施設・サービス・その他Service
| 施設内容 |
|
| サービス&レジャー |
|
| クレジットカード |
|
| 条件注意事項 |
|
| キャンセルポリシー |
|