平湯大滝周辺ですが本年は雪が多く、誤って立ち入り禁止区域に入ってしまうお客様がお見えになります。大滝からの川が雪に埋もれておりますので立ち入り禁止区内は大変危険です。ご注意下さいますようお願いいたします。
第57回中日杯争奪並びCBC杯争奪平湯温泉大滝山ジュニアアルペンスキー競技大会開催要項 主 催 平湯温泉、中日新聞、平湯温泉観光協会後 援 高山市、奥飛騨温泉郷観光協会、(株)CBCラジオ ㈱ひらゆの森、平湯温泉スキークラブ協 賛 ㈱小賀坂スキー製作所 日 時 令和7年3月20日(木) 受 付 午前 7:30~8:00(時間内に受付されない場合は失格となりますのでご注意ください。) 場 所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯 平湯温泉スキー場種 目 大回転競技 参加組別 小学生男子1,2年組 小学生女子1,2年組 小学生男子3,4年組 小学生女子3,4年組 小学生男子5,6年組 小学生女子5,6年組競技規則 全日本スキー連盟競技規則に準ずる。(ただし、本大会運営委員会規定が優先する) ヘルメット必着のこと。表 彰 各組1位~6位まで賞品及び賞状申 込 先 〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-12 平湯温泉観光案内所 第57回平湯温泉ジュニアアルペンスキー競技大会宛 TEL(0578)89-3030申込方法 平湯温泉観光案内所に申込書をファックスもしくは郵送してください。 参加料は現金書留にて上記申込先へ郵送してください。 ※メールにて申込用紙の請求も受け付けております。 hirayu_onsen@hidatakayama.ne.jp までお問い合わせ下さいませ。 TEL(0578)89-3030 FAX(0578)89-3130 参 加 料 1名 3,000円(参加費は原則として返金致しませんのでご了承願います)申込締切 令和7年3月7日(金)必着 (但し、定員総数300名になり次第締め切りとさせていただきます。)そ の 他 *競技出場中の負傷については、現地にて応急処置を行いますが、その後の 費用は本人負担とし、主催者は責任を負いません。 *天候、積雪状況により、中止する場合があります。 *如何なる場合にも返金は一切致しません。 *エントリーした選手は当日リフト券1,000円になります。
日本の滝百選に名を連ねる平湯大滝(高さ64m 幅6m)の厳冬によって作られた巨大な氷柱をライトアップ。冬の夜に幻想的な世界が広がります。 ~ライトアップ期間~ 令和7年2月15日(土)~2月25日(火) 19:00~21:00 ~イベント会場~ 平湯大滝周辺 ~イベント内容~ ・ライトアップ期間中は、平湯バスターミナル~平湯スキー駐車場あんきや前の間をシャトルバスが運行 平湯バスターミナル発 始発18:50 最終バス20:15 平湯スキー場あんきや前 最終バス 21:15(平湯温泉街へのお戻りバス最終便です。) ※平湯大滝ライトアップ会場までは平湯温泉スキー場あんきや前からはから徒歩25分です・雪中花火打ち上げ 2月15~25日期間中 20:30頃~ 平湯温泉スキー場周辺 ※天候により中止する場合や打ち上げが遅れる場合がございます。・ぬくとまりバザー 平湯大滝バザー会場にて 甘酒、ぜんざいなどを無料で振る舞い ・かもしか橋ライトアップ・「奥の雪道」特別開放 2月17日(月)~21日(金) 普段は立ち入れない神秘的な道が特別開放滝の間近まで行ける貴重なチャンス! ※悪天候や係員が危険と判断した場合はちゅうしとさせて頂きます。 ※イベント内容は変更する場合がございます。ご了承下さいませ。 ※期間中天候(雨、雪崩などの天候不良)等によって中止する合がございます。大滝までは約25分ほど雪の上を歩いて頂く形になりますが、大滝が見えたときの感動はひとしおです! この時期、平湯温泉の夜の気温は氷点下になります。 ダウンジャケットやスキーウェアなどの防寒具、滑りにくいお履きものでお越し下さいませ。奥飛騨冬物語 http://www.okuhida-fuyumonogatari.com/hirayu.php